おまめ先生の日記

現役保育士が保育のこと教育のこと仕事のことなどの情報を発信しています

MENU

子どものトイトレいつから?始める時期のコツ

ベビー服、ベビーカーを安心&お買い得価格で

1歳から3歳くらいのお子さんがいるパパやママは

一度は悩むであろう

「トイトレを始める時期」

 

(トイトレ=トイレトレーニング)

 

誕生日が近い子がトイトレを始めると、

どうしても焦ってしまいますよね。

 

このページは、

「トイトレをいつ始めればいいのか」

について紹介していきます。

 

私が2歳児担任の時に、クラスの子たちのトイトレで意識したことです。

 

トイトレで悩むパパやママ、新人保育士さんなど、

少しでも参考になると思います!!

 

 

何歳からトイトレ始めればいいの?

 

「何歳から始めればいいの?」

 

という疑問への回答はズバリ

 

「年齢は関係ない!!」

 

ということです。

 

トイトレは

「2歳の誕生日になったから始められます」

「3歳になるまで外しましょう」

 

と年齢で決めることはできません。

昔は、「2歳までに外しましょう」

という風潮はあったようですが、

年齢は気にすることはありません。

 

では、トイトレを始めるのはいつがいいんでしょうか?

 

排泄間隔が空くこと

 

トイトレを始めるのに適しているのは、

一般的に排泄間隔が「1.5時間~2時間」空くことが大切だと言われています。

 

排泄間隔とは、

「尿を出してから次の尿までの時間(間隔)」のことです。

 

これは、レーニングをしたからと言って長くなるものではありません

身体が成長することで、少しずつ伸びていきます。

必ず間隔が伸びていくので焦ることはないです。

 

間隔を理解するには、

オムツ替えの時、オムツが濡れていなかったら

「前回のオムツ替えからどれくらい時間が経ったか」を

計っていくことで、把握することができます。

 

実際、間隔が「1.5時間~2時間」空いていると

トイトレもやりやすいです。

 

あまりにも間隔が短いと、

トイレに連れて行く回数も増えて、大人も子どもも負担になってしまいます。

 

しっかり排泄間隔が空いてからトイトレを始めることで、

比較的「楽」に進めることができますよ。

 

子どもの気持ちも大切

 

「排泄間隔」が空いてきた!!

 

となってすぐにトイトレが始められるか!?

 

と言えばそうではありません。

 

次に大切になってくるのは、

「子どもがトイレに行きたいか」

「子どもがパンツを履きたいか」

 

という「子どもの気持ち」の部分が重要になってきます。

 

身体が成長してきたから、無理やりトイレに連れて行ったり、パンツを履かせてしまうと、

子どもはトイトレが「辛い」ものになり、

逆に時間がかかってしまいます。

 

子どもが

「トイレに行ってみたい」

「パンツを履いてみたい」

と思い始めたら、トイトレをスタートすることができます。

 

やる気を引き出す関わり方は、

その子のことを理解しているパパやママ、担当の保育士さんが

一番わかっていると思います。

 

ちなみに

「履きたい布パンツを一緒に買いに行ったらやる気満々!になり、トイトレを始めた」

ということはよくありました。

 

かわいいパンツやかっこいいパンツはみんな履きたいんですよね!

 

まとめ

 

トイトレは、

「身体の機能(排泄間隔)」

「子どもの気持ち」

が揃って始めることができるようになります。

 

大切なことは

・同年齢の子と比べないこと

・いつかは外れると思って焦らないこと

です。

 

それぞれにベストなタイミングがあります。

そのタイミングでトイトレができるといいですね!