おまめ先生の日記

現役保育士が保育のこと教育のこと仕事のことなどの情報を発信しています

MENU

はじめまして「おまめ先生」です!

はじめまして!おまめせんせいです!!

先月からtwitterで子育てに関することや保育に関することを投稿していました。

そんな「おまめせんせい」って誰??と思う方もいると思うので

自己紹介記事を書いて行きたいと思います!!

 

①経歴

私はもともと「保育士」になりたい!!と思っていたわけではないので

異色な経歴だと思います!

高校は理数科でした。高校までずっと医療系の学部に進みたいと思っていたので、バリバリの理系女子でした。

あの頃は「臨床検査技師」(知ってますか?笑)になりたくて、猛勉強してました。生物で細胞の面白さに気づいて研究とかできたらいいなと思っていたのです。

そんな理系女子は、高校の時に精神的な病にかかり、勉強ができなくなってしまい、妥協して国公立大学看護学部に進学しました。

しかし、看護学部は私が思っていたのと違ったこと、病気が余計にひどくなったこと、様々なことが重なって休学することになりました。

休学中にも色々な経験をした結果、

「よし!学部を変えよう!!」

と突発的に考えた結果、

次の年、国公立大学の「教育学部に入学してました。

そこでは特別支援教育を専攻していました。小学校、中学校で学校という場に悪いイメージばかりもっていたので、

「絶対に教員にはならない!!!!」

と思っていたのですが、

「障害のある子どもたちの教育について知りたい」

という興味関心だけで大学に入学してしまいました。

その後時はすぎ、

大学3年「そろそろ就職考えなきゃな」と一般企業への就活をはじめてようと思っていた頃、

「なんか、保育士いいかも!?」

また興味関心だけで、保育士試験を受けることに決めました。

卒業後、保育士として働くためには、大学4年の保育士試験を一発で受かるしかない!!という危機的な状況だったので、受験以来の猛勉強をしました。

奇跡的に保育士試験が受かり、保育園で就活することができました。

そんなこんなで今保育士をしています。

 

②保育士になろうと思ったきっかけ

私が保育士になろうと思ったきっかけはいくつかあります。

・大学のゼミの先生が乳幼児期の障害児が専門だった

・バイトで障害がある子どもたちとたくさん出会った

・幼児教育の授業が面白かった

これが大きな理由だと思います。

大学で自然と幼児教育について勉強する機会があり、少しずつ興味を持ちました。それと同時進行でバイト(スイミングスクールでコーチをしていました)で3歳から成人の方まで幅広い年齢の障害の方に出会いました。

そこで気づいたのは、学童期は障害について専門知識を持った先生がいるけど

保育の現場にはいないのではないか!?ということです。

大学で「障害がある子」についてたくさん学んだ経験を、保育の場で活かしたい!と思うようになりました。

(もちろん、障害について専門的な知識をもった保育士さんは全国ににたくさんいると思います。)

また、大学で学んだ幼児教育の基本である

「遊びを中心とした教育(保育)」

という考え方が面白い!と思い、それを実践していきたいと思って保育士になりたいと思うようになりました。

実際に保育士になって

「保育士っておもしろいな!!」と日々感じています。

 

③これからやりたいこと

これからは、保育士での経験、子どもの発達などについて学んだ経験を活かしていきたいと考えています。

・幼児教育や保育に関する情報を発信する

・ママやパパの子育ての悩み相談の場をつくる

・これからの教育について考える

こんなことをやりたいなと思っています。
それのきっかけになればと思い、twitterやこのブログをはじめました。

子育ての悩みを相談する場ってなかなかないと思うんですよね・・・
気軽に相談できる場をつくることができたらいいなー

ちょっとでも有益な発信をしたり、保育のおもしろさに気づいたりしてもらえる場をつくりたいです!!

時には、今の保育のブラックな面にも足を踏み入れたり・・・笑

 

こんな感じでママやパパ、保育士さん、学生さんなど色々な人と繋がっていきたいです!!(twitterもフォロー待ってます)

 

④その他

趣味についてちょっとだけ書きます笑

◎好きなこと
・水泳
・ジャニーズ
・映画
YouTube

休みの日はこんなことしています。

水泳は3歳の時からはじめて今も続けているので、もう20年以上続けています。

今後、水泳を通して子どもたちと関わる機会を作ることができたら最高に嬉しいです!!
障害のあるお子さんとも水泳を通して関われたら嬉しいなー

 

こんな感じで「おまめせんせい」の自己紹介を終わりにしたいと思います。

これから少しずつ記事を増やしていけたらいいなと思っています!

子育てや保育について少しでも興味がある方がいたらフォローしてくれると嬉しいです!!